結婚指輪購入口コミ「友達にも”シンプルで可愛い!!”と評判も良い」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私:10万 旦那:10万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
私が購入した指輪はとにかくデザインがシンプルで大きさで言うと細めで少しカーブしています。
「キラキラしすぎず」「フラット」な指輪です。
元々購入する前から、シンプルなものが欲しく、最初は有名なティファニーや、カルティエ、CHANELなどを見ていましたが、思ったよりも値段が高くもう少しランクを下げようと思いました。
同じようなデザインのものをネットで調べると、少し値段がお安い同じような指輪があったのでそのブランドに決めました。
デザイン、予算はしっかり決めて選んだ方が良いと思います。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
やはりワンポイントシンプルなので、ファッションのオシャレとしてもとても活躍できています。
どうしても結婚指輪なので、「キラキラなもの」や「少し高そうに見えるもの」などを選びがちだが、毎日外さずずっとつけてるとなるとこのシンプルな物を選んでよかったと思います。
悪かった点は今のところ特にないです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ティファニーやカルティエの同じようなシンプルな指輪で迷いましたが、気に入った同じようなデザインでも値段が思ったより全然高かったので諦めました。
やはり、有名なブランドは高いんだな。と感じました。
なので欲しかったが諦めました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私が選んだのは細めの指輪なので、付けていても違和感がなく、ファッションの一部としてつけています。
友達にも「シンプルで可愛い!!」と評判も良いです。
とても綺麗で可愛いです。
浮腫んでいる時でも細めなのであまりキツいと感じることもなく、主人と2人でストレスなしでつけられています。
しかし、洗い物などをする時は傷がつくと嫌なので私は外しています。
最初は外していなかったので食器などと擦れて少し傷がついてしまいました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
「どうしてもこのブランドの指輪が欲しい!」と決めている人は金額が高いのを覚悟で購入した方が後悔しないと思います!
しかし、「特別これがいい!」というこだわりがなくデザインで選ぶ方は、いろんなお店で同じようなデザインの指輪がたくさんあるので見て金額等検討しながら購入した方がいいと思います。
でも、あまり色々な店舗を見すぎるとよくわからなくなって迷ってしまいます。
なので、ある程度お店に行く前にネットなどでリサーチしてお店を絞ってみに行くといいと思います。