結婚指輪購入口コミ「元々カルティエが好きで独身の頃から集めていた」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻30万 夫12万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫婦共にカルティエにしました。
理由は元々カルティエが好きで独身の頃から集めていたからです。
ラブブレスとラブリングを元々持っていて、ラブリングの2連付けをしたかったのでダイヤ付きのゴールドのラブリングにしました。
お互い好きなデザインを選んだのですが、夫はシンプルだけど存在感のあるトリニティを選びました。
カルティエは一生物のブランドだと思えますし、予算は特に決めずに好きなものにしたので満足しています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
よかった点は結婚指輪兼ファッションリング感覚で付けれるのでどんな服装にも合うところです。
イエローゴールドなので肌が綺麗に見えるところも気に入っています。
悪かった点はその後結婚した仲の良い友人夫婦たちが同じ指輪を購入したりと、被ってしまいやすいところです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブシュロンと悩みました。
ブシュロンも2連3連と付けれてオシャレなので。
好きな芸能人が使っていて可愛いと思いました。
価格も同じくらいだったのでとても悩みましたが、飽きそうな予感もしたのでカルティエにしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
とてもデザインが気に入っているので、結婚して3年目になりますが全く飽きることなく大事につけています。
基本的に四六時中着用しているため、角があるのでドアノブに当たったり傷つきやすかったり、子供が産まれて抱っこする時に痛くないかなと心配になることも多々あります。
直営店が近くにないので、定期的にクリーニングには行けませんが自宅でできるアクセサリー洗浄機でケアしています。
これからも大事に使っていきたいです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
長く使える、ご自身が好きなデザインを選ばれたらいいと思います。
多少予算オーバーしても、一生着用すると考えるとお二人が納得いくものにされることをオススメします。
ファッションに合うかどうかも考えて購入されればずっと大事にできるかと思います。
指が小さい方はお取り寄せになると思います。
私もサイズが特注と刻印もあったため、手元に届くまで数ヶ月かかりました。
ギリギリでとても焦りました。
早め早めにいくつか目星をつけて在庫の確認はされておいた方が良いかと思います。