結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドが綺麗なブランドが良くて、ラザールダイヤモンドに」
1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻11万、夫10万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
まず婚約指輪を妻が気に入ったものを贈りたかったので自分で選んで貰いました。
ダイヤモンドが綺麗なブランドが良いとのことで2人で探しました。
ネットで調べたり、色んなブランドの店を周りました。
その中で「世界三大カッターズブランド」であるラザールダイヤモンドのことを知り来店予約して行きました。
お店には指輪になる前のダイヤモンドが沢山あり、一粒一粒に品質証明書がついていてナンバーも刻印されていました。
ダイヤモンドの輝きも際立っていたしカットへのこだわりに惹かれました。
2人とも気に入って婚約指輪を決定し、結婚指輪も同じブランドで揃えるため後日またリング選びに行きました。
婚約指輪は少し予算オーバーでしたが、結婚指輪は考えていた予算で購入できました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
V字リングなので指がすらっと綺麗に見えます。
婚約指輪と同じブランドにしたので、重ね付けしたときすごくフィットしていて妻も気に入っています。
私も流線型のリングの形がお気に入りです。
悪かった点は特にないですが、妻はダイヤモンドが付いているので温泉に入るときに気を使うようです。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
婚約指輪を決める前は、ティファニーやカルティエなど有名ブランドの指輪も考えていました。
婚約指輪をラザールダイヤモンドで買ってからは結婚指輪も絶対こちらで買うと決めていました。
ラザールダイヤモンドでは他にもV字のリングがいくつかあったのでその中で結構悩みました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
もともとあまりアクセサリーは付けないタイプで、結婚指輪も仕事柄あまりつけていないですが、休みの日にたまにつけて出かけると結婚当初の頃を思い出せるし妻も嬉しそうです。
普段はあまり意識しないですがふと指輪が目に入るとほっこりします。
何ヶ月か妻と離れて暮らす時期があったのですが指輪を持っているとなんだか頑張れる気持ちになれました。
正直結婚指輪は付けないし、要らないかなという気持ちもあったのですが買って本当によかったです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
これでいいやと妥協せずに、本当に欲しい指輪が見つかるまで探したほうがいいと思います。
愛着がわいてずっと大事にできます。
手に入れたときよりも探している途中の事の方が覚えています。
婚約指輪から悩みに悩み、ちょっと探し疲れたときもありましたがそれもいい思い出です。
今ではこの指輪しかなかったなと思っています。
たまたま妻の名前にちなんだネーミングの指輪を見つけてすごく気に入って、これを見つけるために悩んでたんだねと2人で笑ったのを思い出します。