結婚指輪購入口コミ「月桂樹の葉をモチーフにしたプラチナの指輪」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
11
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻8万円 夫9万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
山梨県在住なのですが、ブランドの結婚指輪を探すとなかなか見つからず東京まで行ってみることにしました。
どうせ買うなら銀座ということで、いくつかのお店を見て回り、トレセンテに決めました。
こちらのお店はフローラというお花の形をしたエンゲージリングが有名ですよね。
結婚指輪の予算は10万円ほどでしたので二人で同じデザインでつけられるものを探しました。
すると月桂樹の葉をモチーフにしたプラチナの指輪があるので、こちらを購入することにしました。
側面に彫刻が施された珍しいものでした。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
マリッジリングというとダイヤが使われたものが多いと思いますが、こちらは月桂樹の葉が刻まれている珍しいものでした。
派手すぎないので主人も同じデザインですが、気兼ねなく会社にも付けていけます。
内側も丁寧に研磨されているので、使っていて違和感がありません。
女性は料理することが多いですが、シンプルな作りなので料理中に汚れを気にすることがありません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
銀座まで行ったので、ティファニーやブルガリなど有名なお店も見て回りましたが、残念ながら予算が合いませんでした。
ティファニーのハーモニーリングはリボンのような形でとてもかわいらしかったですが、31万円もして手が届きませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
なんといっても付け心地が良いです。
指輪の厚みも他のお店のものと比べても厚みがありそうです。
私の主人は建設関係の仕事なので、重いものを持ったりするので傷がつくのが心配でした。
しかしこちらの指輪はプラチナ100%でありながら、特に傷がつくようなこともありません。
以前にも指輪を買った事があるのですが、傷がつくので拍手するのはお控え下さいと取扱説明書に書いてあり驚いたことがあります。
トレセンテの指輪ならそのような心配はありません。
購入後も年に一回無料のメンテナンスがあります。
お願いするときれいに研磨され直してピカピカになって戻ってきました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
人気のブライダルリングのお店はどこへ行っても混んでいることが多いです。
来店予約が可能であればしていった方が良いかと思います。
またあらかじめホームページでだいたい自分の欲しいデザインの指輪を検討して行くと店員さんとのお話がスムーズに進みます。
またどのような仕事をしていて、どのような状況で使うのかなども伝えていったほうが良いリングを探せると思います。
行きたいお店もいくつか候補にあげて、効率よく見て回れると良いですね。
結婚指輪探しは想像以上に時間がかかります。
楽しい時間ですが、ポイントをいくつか押さえて行かれたほうがお勧めです。